2007年05月29日

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

僧(そう)は三宝の1つで、仏教の比丘・比丘尼もしくは大乗の僧の集りを言う。サンスクリット語ではサンガ(saMgha संघ)であり、それを音写したのが「僧伽」「僧佉」「僧企耶」、漢訳して「衆和合」「衆」と呼ぶ。
【PR】日記SP
今日では個人を「僧」と呼ぶことが多いが、『大智度論 』に「僧伽、秦に衆という。多くの比丘、一処に和合する。

これを僧伽となずく」とあるように、僧伽とは同じ教えを信奉する人々の集団をいう。

posted by room at 20:44| 職業のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。